【初心者向け】オンライン授業についてまとめて解説
新型コロナの影響で各塾が休校になり、対応として「オンライン授業」を取り入れている塾が多くあります。 そこで今回は「今話題のオンライン授業」がいったい何種類ほどあるのか紹介していきます。
オンライン授業とは?
オンライン授業とは、PCやスマホ、タブレットで通話アプリ(スカイプや、身近な物ならばラインなど)を使い行う授業の事です。
自宅にいながら授業を受けられるのが最大のメリットで、通塾するための手間がなく、新型コロナが流行っている今の時期、注目を集めています。
オンライン授業の種類は何種類ある?
オンライン授業には「双方向授業」と「一方向授業」の2種類があります。とある大手塾がZOOMと言うアプリを使って双方向授業を取り入れている事でも有名ですよね。
双方向授業と言うのは、文字どおり先生と生徒が双方で会話しながら授業が出来る通話授業です。逆に一方向授業とは、先生から生徒へしか話すことが出来ない授業の事です。
双方向授業では、先生と生徒がコミュニケーションを取る事が可能なため、もし問題でわからない部分などがあった場合にすぐに質問できるなどのメリットがあります。
双方向授業は主に通話アプリを使用して行われます。
一方向授業では、先生が黒板に教える事を書いたり、教材に線を引かせて教える授業などがあります。
その他にも最近ではYOUTUBEを使ったらライブ配信型、動画配信型の授業なども目立つようになってきましたが、オンラインでも質の高い授業を求めるのであれば間違いなく「双方向授業」を選択される事をおすすめします。
オンライン授業で有名なアプリは?
最近ニュースでも取り上げられていますが、ZOOMと言うアプリが実際の現場でよく使用されている傾向がります。
以前まではスカイプを使ったオンライン授業などが注目を集めていました。ZOOMでは、生徒側でアカウントを作成する手間などがないため安心して使えるのもポイントです。
オンライン授業のやり方
今回はZOOMでの授業を行う事を想定して解説します。
■ZOOMで必要な物 (生徒側)
PC または タブレット または スマホ
アプリ
通信環境(WI-FIなどのインターネット接続が可能な環境)
マイク
ヘッドホン
カメラ
タッチペン
■ZOOMで必要な物 (先生側)
アカウント
PC または タブレット または スマホ
アプリ
通信環境(WI-FIなどのインターネット接続が可能な環境)
マイク
ヘッドホン
カメラ
ブルートゥースの物がおすすめ
タッチペン
ZOOMを使った双方向授業ではタッチペンで画面に文字を書くと画面で共有されるため先生が書いた文字が生徒側の画面に反映されます。なので、リアルに近い感覚で授業を受ける事が可能です。
オンライン授業に必要なスペック
PCやデバイスに詳しくない方にとって一番気になるのがPCなどのスペック、PCの選び方、PCを選ぶ基準だと思います。
【将来の事を考え高い物を買う】と言う考えはまずは捨ててください。PCなどの機器は、すぐに新しいモデルが出ますので【将来の事を考える】のであれば逆に安い物を買いましょう!
メルカリや、ヤフオクを利用すれば、3万円程度で使用可能なノートパソコンを入手する事が出来ます。オンライン授業を受けるだけであれば数万円程度の物で十分です。
それよりも、回線速度の見直しをしましょう。
目安としては【YOUTUBE動画】がサクサク見れるWI-FI環境であれば、安いPCでもオンライン授業は可能です。
オンライン授業のトラブル対策
オンライン授業は文字どおり【インターネット】を使用して授業を行います。回線の問題でエラーが起きたり、PCの処理速度が遅いと読み込みに時間が掛ったり、通信容量の関係で速度制限などが掛かってしまう事があります。
オンライン授業を取り入れる前に、WI-FI設定が完了しているか必ず確認しておきましょう!
また、スマホで行う場合は電話などが掛かってきたりしますので、その場合の対応は直接先生と予め打ち合わせをしておく事をおすすめします。
もし、トラブルがおきた場合でもまずは落ち着いて対応しましょう。
まとめ
オンライン化が進む今、オンライン授業を取り入れるのもありです。取り入れる場合は、「双方向授業」をおすすめします。